当ピアノ教室(桶川市)では、家で練習する時に必要なあれ。しっかり用意してあげほしいと思っています。 2023年9月27日 レッスンブログ 子どもがピアノを習い始めると、家で練習する時に必要なものは何でしょう。 ピアノはもちろん必要ですが、それ以外に必要な物があります。椅子。それも大切ですが、それ以[...] 続きを読む
当ピアノ教室(桶川市)の発表会でドレス姿のHちゃん。出番が多かったけれども、自分の役割としてこなしてくれたHちゃん 2023年8月31日 レッスンブログ 「はじめは全然緊張しなかった」 そう言ったのは小学校1年生のHちゃん。 7月の当ピアノ教室(桶川市)の発表会に出演した時の感想です。 Hちゃんは某音楽教室に通っ[...] 続きを読む
当ピアノ教室(桶川市)の体験レッスンで、感情のままにピアノをバンバンとならしたという、ピアノを習っていたお母さんの子供への想い 2023年8月10日 レッスンブログ 7月に当ピアノ教室(桶川市)に体験レッスンに来てくれたのは、4才の男の子 Sくん。 とても元気な男の子で、電車が大好きなんだそうです。 男の子はみんな電車が好き[...] 続きを読む
当ピアノ教室(桶川市)に通う小学6年生のKくんが、ポケモンカード10セット買ってもらいました!と発表会後に話ししてくれました 2023年8月7日 レッスンブログ 当ピアノ教室(桶川市)の発表会が8月17日うみの日にありました。 6年生のkくんはお母さんと連弾演奏で出演しました。お母さんも、この発表会までに曲を決めるところ[...] 続きを読む
当ピアノ教室(桶川市)に通う、小学3年生Kくんが発表会前なのに練習しない状況から一転!次のレッスンでは頑張って練習してきた時のかっこいい顔! 2023年7月19日 レッスンブログ Kくんは、当ピアノ教室(桶川市)に入会して3ヶ月になります。 某音楽教室から当教室に来て入会まもなく発表会に出ることになりました。 入会して初めての当ピアノ教室[...] 続きを読む
当ピアノ教室(桶川市)は「きく(耳コピ)」の音感を育てるスズキメソード♪の教室! 年中さんの女の子が体験レッスンに来てくれました! 2023年6月19日 レッスンブログ 6月に当ピアノ教室(桶川市)の体験レッスンがありました。 年中さんの女の子です。 お母さんは、小さい頃からピアノを習っていたので 子どもにも習わせたいと思ってい[...] 続きを読む
「こんな機会は滅多にないですし、それこそ最後かもしれないのでやってみたいです。 」当ピアノ教室(桶川市)に通う小学校6年生のKくんとの連弾にウキウキのお母さん! 2023年6月2日 レッスンブログ 当ピアノ教室(桶川市)では、7月の海の日に発表会があります。 今回の発表会では、みんな独奏と連弾の2曲を 弾く予定なのです。 小学6年生のKくんも、当ピアノ教室[...] 続きを読む
当ピアノ教室(桶川市)に通っている小学1年生のHちゃん1ヶ月で8曲弾けるようになりました! 2023年6月1日 レッスンブログ 小学校1年生のHちゃんは当ピアノ教室(桶川市)に 通いはじめて約1ヶ月。 Hちゃんは習い始めて約1ヶ月なのに、8曲も弾けるようになりました! Hちゃんは、幼稚園[...] 続きを読む
運動会練習も応援団も頑張って当ピアノ教室(桶川市)のレッスンにくる小学6年生Kくん。 疲れで力が入らず。ということになる今の時期。だからピアノ練習もゆっくりでいいよ。運動会頑張ってね! 2023年5月16日 レッスンブログ 新学期が始まって1ヶ月。子ども達は 新しい先生やクラスで楽しく学校生活を送っているんでしょうか? 5月の連休も終わり少しずつ慣れてきたんじゃないかな?と思ってい[...] 続きを読む
俳句当ピアノ教室(桶川市)の体験レッスンでカルタを夢中で取った元気な小学3年1年兄妹 2023年4月25日 レッスンブログ 4月の始めに当ピアノ教室(桶川市)の体験レッスンがありました。 来てくれたのは小学3年生と小学1年生の兄妹です。 桶川市に引越ししてきたそうなので[...] 続きを読む